30女 生活記

看護師と教師の夫婦です。1人の女として、共働きの夫婦として。感じたことを自由に書いています。

教師の長時間労働問題について

教師の長時間労働問題について。テレビでやってました。

難しい問題ですよね。

夫が中学教師なので、私は教師を持つ妻としての観点から思ったことを書いていきたいと思います。

 

 

公立中学教員の現状

夫は運動系の部活動の顧問なので、朝は6時半に家を出発して、7時に学校につくように毎日出勤しています。

なので起きるのは6時過ぎですね。

毎朝寝坊しないで、よく起きるなぁと感心しています。

朝練の後は授業ですね。まだ教師歴が短いので、授業がない時は授業を作っているんでしょうか。

と、思いきや、廊下を練り歩いて、サボってる生徒がいないか見てるんですって。

その隙間時間をもう少し効率よく使えたらいいのに・・・と第三者は思います。

 

お昼はゆっくり休憩ありそうなもんなのに。とても忙しそうです。お弁当を食べずに持って帰ってくることも多々あります。

 

お昼も授業して、その後また部活動ですよね。

部活動が終わってから、やっと教師としての仕事ができると言っていました。テレビでも。

 

そして夫が帰宅するのは21時〜0時の間です。

テレビでは、19時に先生は仕事を終えて帰っていましたよね。

あれは、きっと歴もある先生だからではないでしょうか。

実際の20〜40代の若手の先生の実情は、上の時間です。

だってテレビでも、奥に若い先生、まだ残ってましたよね。

そこ、映して欲しかったし、突っ込んで欲しかった。

採点したり、プリントチェック、学級新聞、授業作ったり。そして、悪いことした生徒の指導に入ったり。会議したり保護者の対応に追われたり。

 

土日ももちろん6:30出発です。部活の練習や試合です。

時々、土日に18時くらいに帰ってくることもあり、その時は「早いね」と声をかけてしまいます。いや、本来休みですやん、て感じですよね。

休みは実際、本当にありません。30連勤とか、60連勤とか、当たり前にこなしています。いや、こなしてるんじゃないですね。

働くために夫は睡眠と自律神経と栄養と、人間らしい生活を削っています。

 

取られている措置のメリットの感じなさ

私も無知なので、情報は夫とテレビですが、先生の長時間労働問題に対して、措置が取られてるんですよね。

部活動は週2日休みらしい。一緒に住んでて、ほんと?と疑ってしまいます。

きっと部活休みは平日なんでしょうね。だから普通に学校いってるから、休みができたわけじゃない。

 

また、部活動だけ指導してくれる先生が少しずつ採用されているとかいないとか。

テレビでは、採用されている学校が出ていました。

実情、夫の学校はその措置はまだ未定だそうです。

また、夫としては、生徒のいろんな面が見れるから、指導の場になってるので、外部の先生に丸投げというのは・・・・といっていました。

 

憲法変えるしかないんだろうな

先生になる人って、根本、生徒のためを思って働いているから。

今の学校は、50年前に作られた、残業をしない前提で作られた憲法に縛られているのと、先生達の熱意で成り立ってるだけだと思う。

夫の残業時間は120時間余裕で超えてます。

 

生徒の命ももちろん大事ですが、妻としては、夫の命も守って欲しいです、教育現場では。

 

過労死してる先生も実際いるのに、教育委員会や国家って、変わらないんですね。

先生も自分の首があるから・・・なかなか言えない状況なんだと思います。が。

これだけメディアでも取り上げられてるんだから、そろそろ変わって来て欲しいなぁ。

夫と一緒に2人でスーパーに行けるのは、2〜3ヶ月に1回くらいです。